所有権解除手続き

重要

郵送希望の方は返信用封筒をご用意ください。
封筒に返信先を明記の上、530円分の切手を貼付(配達事故防止の為、簡易書留で返送します。)
※530円分の切手が貼付されていない場合、返送できませんのでご了承ください。

所有権解除手続きについて

平成17年4月1日より「個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)」が施行されたことに伴い、同日以降の所有権 解除に伴う残高照会のお問合せにつきましては、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用者)または「所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)」によりお客様ご本人より委託された方のみとさせていただきます(個人情報保護法第23条準拠)。なお、下記の方法以外ではご回答を致しかねますのでよろしくお願い致します。

所有権解除の手順

  1. 所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)をFAXし、お申し込み及び残債照会依頼をお願いします。

    1. 残債調査照会依頼書に、車検証の内容を記入し使用者名義人の住所・氏名(自署)及び押印して下さい。
      使用名義人が個人の場合には、免許証をコピーし貼り付け後FAXして下さい。

      ※使用名義人が法人の場合は、免許証コピーは不要です。
      ★(必ず、返送先のFAX番号をご記入下さい。)

      FAX送信先:日産SSC(日産シェアード・サービスセンター)
      FAX:0120-98-1236
      TEL:0120-98-2233
      平日16時以降のFAX受付分は原則として翌日のご連絡となりますのでご了承ください。(通常、金曜日16時以降のFAX分は、土・日を挟んで休み明けの回答となります。)

    2. 日産SSCでは、FAXが到着後、残債の有無を照会し、その結果を「所有権解除用確認書」として、ご依頼者様にFAXにてご連絡いたします。
    3. FAXが到着後、残債の有無を照会し、その結果を「所有権解除用確認書」として、ご依頼者棟宛にFAXにてご連絡いたします。

      (受付は、原則として当日の16:00迄とさせていただきます。)

  2. 回答致しました「所有権解除確認書」の内容に応じて手続きをお願い致します。また、「所有権解除用確認書」が到着次第下記の書類を揃えて、日産サティオ埼玉 総務グループ宛にご送付願います。

    住所:〒338-0001 さいたま市中央区上落合6-1-12

    1. 郵送希望の方は返信用封筒をご用意ください。封筒に、返信先を明記の上、530円分の切手を貼付、
      または郵便窓口でレターパックプラス(600円)購入後、返信先を明記

      (配達事故防止の為、簡易書留で返送します。)
      ※530円分の切手が貼付されていない場合、返送できませんのでご了承ください。

    2. 所有権解除用確認書(日産SSCからFAXで送られてきたもの)

      (確認結果が、「クレジット会社の確認が必要」の場合、クレジット会社の完済証明書が必要となります。)

    3. 車検証コピー
      ※電子車検証の場合、所有者記載の自動車検査証記録事項のコピー
    4. 自動車税納付証明書※本年度分(コピー可)及び4月~5月の場合は本年度分について支払いを行う旨の念書(原本)
    5. 所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)コピー不可

      受任者欄には「お客様より委託された方」の記名・捺印が必要です。記名・捺印の無い場合は一切受付することはできません。

    6. 使用者の委任状(自署・探印(実印))

      ※所有権解除依頼書(兼残債照会依頼書)の【依頼書(買主又は使用名義人)】欄に自署・捺印(実印)がある場合は不要です

    7. 使用者の印鑑証明書

      ※残債照会依頼の時のみの場合は必要ありません。

    8. その他

      ※5・6・7については
      A.車検証の住所と一致しない場合は、連続性確認のため
      (・個人→住民票(附票・除票) ・法人→登記簿謄本等)
      B.使用者名が合併・統合や結婚で変わっている場合は同一性確認のため
      (・個人→戸籍謄本(戸籍抄本) ・法人→登記簿謄本等)

注意事項

※勝手ではございますが、当社の所有権解除窓口取扱時間は9時30分から17時とさせて頂きます。

※毎週火曜日・年末年始は休業日とさせて頂きます。

※所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)の必要な方は下記ボタンからダウンロードして下さい。